人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アッテネータ分解です^^♪

今日も暖かい1日でした☆

ただ天気予報どおりに、先ほどからアメが降ってきましたよ~

さて、昨日コメントの方からかなりのご意見をいただきました JBL 4343B のメンテナンス云々?のお話ですが・・・

まずはとにかく、前から気にはなっていたアッテネータをバラシテみようかと思いました。
ということで、アッテネータを取り外すネジが隠れてる、アルミ?ブリキ??のプレートを剥がします・・
アッテネータ分解です^^♪_a0112282_17412134.jpg

ボンドでくっつけてるようですので、シワにならないように気をつけてゆっくりと剥がしたつもりですが、、、
キレイには剥がせませんでした。。; ;
こんな感じで6本のネジが隠れてました。
アッテネータ分解です^^♪_a0112282_17445032.jpg


続いてスピーカー1番下のでっかいウーハーを外します。
こちらはネジ4本だけなので、チョーカンタン作業です☆
あっ!!>< というまに外れます。^^
ただ重いのでお気をつけて・・(ダレがやねんっ!)

そして先ほどのネジ6本を外して、ウーハーの穴から上に手を突っ込むと・・・
板に3個、アッテネーターが固定されてるものが取り外せました^^
アッテネータ分解です^^♪_a0112282_17464057.jpg


ウルトラハイのアッテネータだけ、小さいんですね、、
ネットの画像で見ていた通りでした!、、当たり前ですけど。。^^;
そこからナットを外して、ボードからアッテネータ本体を取り外します。
・・・ここの写真は忘れました・・・

そして本体は4本のツメ?を起こすとカンタンに後ろのカバー(写真で見えてるところです。)が外れます。
そしてもう一チョ、軸のところのボルトを外すとこんな感じに分解されました♪
アッテネータ分解です^^♪_a0112282_17513538.jpg

白い本体の真ん中の金具?がかなり汚れてました。。
ショップさんの分解ページで拝見した時に、これは軸についてるグリスが熱や水分を含んで垂れてきて、付着したものだと言われておりました。
結構しつこいようでしたので、ここはコンパウンドを使いました。
するとカンタンにキレイに光りましたんで、結局はココにたどり着くまでの作業がダルいだけ・・・
接点を磨くこと自体はたったコレだけのモンでした、、^^;
あとはクルクル回る方も磨き、最後にコンパウンドもアブラなので、バイク用のパーツクリーナーで脱脂しておきました。

もうこの時点で、指先も手も真っ黒けっけだったので写真は撮れませんでした。。m(_ _)m
先の汚れた画像を元に想像してくださいっ!脳ミソ活性化です*^^*

と、、、ココまで2つの大きい方のアッテネータの方はすんごくコワいくらいに順調だったんですが・・・

アッテネータ分解です^^♪_a0112282_181104.jpg

この、ウルトラハイの小さい方ですが・・・
ツメを起こしてもカバーがびくともしませんっ!
写真でカバーの少し左あたり、くぼましてるところが強烈に噛んでるんでしょうか?
分解できないようにカシメてるんでしょうか?
ツメを思いっきり広げてマイナスドライバーやらキリやら突っ込んでみましたが、動く気配がありませんっっ!!><

ここでヘルプです!
さて、コレはどうしたら開くのでしょうか??
分解された経験のある方、おせぇ~てくださいっ!T T /

もしあけることが出来ないモノなのであれば・・・
1.一番ガリがヒドイところでしたが、ココはあきらめる。
2.もうカバーは使わないつもりで力でめくり上げる。
3.また隙間から接点復活剤を入れる。(以前にやりましたが、効果は???)
4.新品を買う。(買えるのかな??)
5.手元にある4344用(中古入手して、バラシテ磨いたモノ)に変える。
6.JBL用でなくても手に入る、手元にある(FOSTEXとか)モノに変える。

さてみなさん(浜村淳っぽく♪)、どないすればいいのでしょうか・・・; ;

とりあえずここで止まりました。。。

by ta-mo-ta-mo | 2009-11-10 18:18 | オーディオ