PCで音楽を再生する行為自体にはやっと少しなれてきたようです。
余計なものは極力消していき、起動させないものは終了させるなどで動作の方も落ち着いてきたようです。
「ExactAudio Copy」で取り込んだ方が音も良いようです。
根を入れて聴いてみてもさして細かく分析なんてできませんが、今聴いてるだけでも違いがわかったのは、、、
なんていうんでしょう、、ボーカルモノを聴いた時はプレイヤーで聴いてるときのように真ん中にきていました。
これははっきりとわかりました。
メディアプレイヤーで聴いてても音が細かくキッチリと分かれてるように思ってましたが、こちらで聴いたあとでは細かい、シャープ?なだけのような感じがしてきました。
こちらの方では冷たさのような感じがなくなった?
細かく丹精な感じから、女性ボーカルモノには特に声に雰囲気を感じるようになりました。
ま、うまいこと言えませんしそれも気のせいかもしれませんし。。^^;
次は設置の仕方とかも考えたいですが、ラックに入れるとノートなんでディスプレイをあけるとなると結構な高さが必要になってきますし、なんせこのPC、2階でネットする用に置いてるモンで。。
今後のこのPCの行方を先に考えないといけないようですね。。
ま、そんなこんなで??今日届いたCDです。

「Jane Monheit
IN THE SUN」
ジェーン・モンハイト嬢 の少し前のモノです。
ネットで見つけたので、思わず買っちゃいました。
まだ若い彼女ですが、歌声はとてもしっとりとしております。
最近のものと比べても変わってないような感じの歌声ですね。
若いですけど、ジャズの歌がとてもじょうずなおねえさん。*^^*って感じです。
続いて。。。

「McCoy Tyner
Nights Of Ballads & Blues」
あのマッコイ・タイナーです!(ってどの?みたいですけど。。)
お勧めいただいておりましたCDです。
ワタクシ、未だにマッコイ・タイナーは聴いたことがありません・・・^^;
↑ (ウソついてました、hamondさんところで以前、聴かせてもらってました~m(_ _)m)
お勧めとのことで教えてもらったCDなんで、まだ聴いてませんがとても楽しみです~^^
▲ by ta-mo-ta-mo | 2009-07-31 22:21 | じゃずぼ~かる^^ / | Comments(12)