いやぁ~、、、とにかく寒い><、、、
ってなこともありながら、もう12月も後半へ・・・
もうすぐ、言うてる間に正月ですねぇ~^^
ということでっ
今週のお届きモノ☆

このケースのままで届いた。
ま、おわかりのように?業務用の類(笑)
機材の底面にあたる方にはゴム足が付いているようですが、輸送中に飛んだのか??一つ、モゲた跡が残っており無くなってる^^;
ま、そんなことよりも中身の確認っ

AMPEX MX-10
KTさん、、やっぱポチッっちゃった(笑)、、、f ^^;
普段はほとんど「真空管アンプ」は見てないのに、ナニ気に見てしまったのが運のつき(笑)
コレが「AMPEX」!!
ってもまぁ、、ワタクシまったく存じておりませんでしたけど、、
ナンとなく聞いたことある名前やなぁ~くらいしか、、、
で、そんなときはとにかくKTさんに聞く(笑)
ただ、そのときはどれくらいの相場なのかもワカランかったので、KTさんに「ポチッ」と宣言はよぅせんかった、、
ただ、終了まで見てるとダレも入札無し。
その開始価格が高いのか安いのかまったく知りませんでしたが、そんな時はお酒のチカラを借りて(笑)
開始価格でだけ入札。
そのまま終了^^
とにかく出品者さまは「気に入ってもらえるハズ」のような強気なノリ
「フェイスパネルにはキズ一つ無し」
ま、コレくらいのビンテージに「キズ一つ無し」はありえんだろうかと^^
それと到着時、ケースのラックへのビスも締められていなく、よく見ればそのラックのステー?をケースに止めるビスも締まってない。
本体に被さってる金網?もビスは締まってない。
そんな感じだったので、受け取ったときから中でガチャガチャ、、、
とりあえずモノを気に入る気に入らん以前の問題(笑)、、
後日発見したが、本体の底板?のビスも締まって無い><、、、

もうホンマ、、タマランわ><、、、、、
ま、、、グチはココまでにしといて、、f ^^;

クワちゃんと同じく?ビンテージミキサー
ただ、クワちゃんはナンでもありの?6ch入力ですが、コヤツは「MIC」が4つでステレオだと2系統と「LINE」は2つでステレオだと1系統
ということは・・・ステレオ1系統しか繋げられんのか???
あ、そうそう、、
このAMPEXはクワちゃんと違い、コヤツは真空管ミキサー^^

クワちゃん同様にかなりシンプル(笑)

金メッキ?3Pインレットはナンか見た目チト違和感(笑)、、
そして「MIXER COUPLE」と「SINGLE MIXER NORMAL」という切り替えスイッチはナンなのだろうか??
そしてその上にあるネジ止めターミナルはいったいナンなんだろうか???
どなたかおせぇてください。。。m(_ _)m

入力のプラグが相当ヤレてる、、、
コレは交換したいところ、、
ただ、、、裏ブタを外して中を見ると、とてもワイにはする気になれませんでした。。T T

届いたのが平日だったので、とにかくリビングぅ~で配線足して接続。
DACからのXLRをAMPEXの「LINE」に入力し、そのままDBXのチャンデバへ。
プリのビクターさんをパスしてのデジタル専用のシステム(笑)
本体の下にケースのフタを置いてるのは、ケーブルが届かんかったのでかさ上げするために、、^^;
そしてまずは音出し。
「LINE1」と「LINE2」で「CH.A」と「CH.2」へ
後は各ダイヤルをテキトーに上げて、MASTERで音量調整。
まずはとにかく音出しはバッチリ☆
接続すぐはナンとなくフツーな音
ただ、少しずつ時間が経つと・・・・・エエ!!(笑)
真空管プリの感じなのか?付帯音?があり優しい音のようにも感じるが、音の芯がシッカリとしており、一つ一つの音が立ってる?
カツン!と鳴ってるのだろうが、キツサはまったく感じない。
クワちゃんはあまりリビングでは聴いてませんが、クワちゃんとはコレまた路線の違う音(笑)
グイッと前に出てきてる感じはあるが、クワちゃんほどはグイグイとキテない^^
というか、感じさせない?
細かな音もクワちゃんほどバシバシ出してる感は無い。
ただ、キッチリと出てる。
もう、、ナンと言えばエエのかワカランのはいつも通りですが、、^^;
とにかくコレもエエですばぃ^^ /
ただ、レコードもとなると、セレクターかプリを通して切り替えるか?
ナニかどないかしないとどないもならない←当たり前かっ、、^^;
「MIC」入力は使えんのでしょうか???
と、このままで週末まで3日ほど、夜にちょこっと聴きしてましたが、休日には3階へ!
クワちゃんと入れ替えて聴いてみよう♪
ということで、リビングぅ~は一度ビクターさんプリへ戻しましたが、、、、、
ま、ソコは置いておいて(笑)
とにかく3階へっ

まずはケースから出してみた☆
あら?かなり小ぶりなヤツだった(笑)

金網?を取ってみるとコレまたシンプルだった(笑)
あ、、、この裏がタイヘンなのか???

いやぁ~、、、配線やらナンやらが入り乱れててナンのこっちゃら、、、^^;
まったくワタクシには手出しできません、、
あ、当たり前ですが、、^^;
と、、、こんな途中でアレですが、、、
続きます、、、f ^^;